- 和楽整骨院コンセプト
産後リフォーム・バックエイジング
いきなりですが、産後リフォームという言葉を聞いたことがありますでしょうか?
簡単に言えば、 出産した事により変化してしまった体をもとの様に戻そう!
といったものです。
また最近ではアンチエイジングではなく
すでにバックエイジング、つまり『加齢を食い止めよう』では無く
『理想の年齢に近づけよう、若返ろう』 という標榜も主に美容外科界隈で出てきています。
ご存じの方も多いと思いますが、メディアやsnsなどで40、50代に全く見えない女性もたくさんいてらっしゃいます。
リフォームと聞くと何やら住宅の内外装の工事のイメージがありますが
あれは和製英語で re form の意味は作り直す等の含みを持ちます。
世間で言う 産後リフォームとは主に二つの要素から構成されているように思います。
・出産による歪みのケア
・出産による筋力低下のケア
この2点が非常に重要で、最近では下着メーカーなども
それらを補正、アシストするような商品を開発しています。
当院ではその産後リフォームに対して
頭から脚まで歪みを正す矯正を用意しており、
またこれをお読みの患者様の中にも何人かいらしゃると思うのですが
あまりにも筋力が少ない方には当院で簡単な筋トレを指導しています。
これは施術効果の維持や矯正の維持に関わる為にです。
産後リフォームは何も骨盤だけではなく
授乳による猫背のケアであったり
運動量の低下によるO脚などの脚の歪みのケア
なども産後の変化のケアではないでしょうか。
当院で提供させて頂いております施術も含め
若返る手段はこれからどんどん今まで以上に出てくるかと思いますが
まずはすべての根本であるご自身の健康、そして骨格をケアしていく事を
プロとして強くお勧めします。
我々は美容家ではありません、あくまで施術家です。
筋肉と骨は我々に任せて頂ければ
その施術の先にある健康的な美を一緒に目指していける と思います。
もうすぐ年末です。
行事ごとが増え、旧知の知人や様々な人と会う機会が増える中
気になる部分を矯正し、若返ったお体でその機会に臨まれると気分も違ってくるものです。
例年通りご予約の枠もより埋まりやすくなるかと予想されますので (午前全て~午後17:30頃まで)
お早めのご予約、検査をお勧めします。
季節の変わり目に注意
今年も早いものであと3ヶ月ですね。
気温も暑かったり寒かったり、まだ台風が来てみたりと安定しませんが
気圧や気候の変化で体調が崩しやすくなる季節でもあります。
睡眠食事を規則正しくし、きちんとしたメンテナンスを心がけましょう!
お子様連れOK
マイベスト整体院の想い・・・♪
当院は産後のママさん・休みのない主婦の方・お仕事が忙しい女性の方々が
女性特有のお身体の真剣な悩みを抱えているのに
施術するところがあまりにも少ないということに疑問を持っておりました。
骨盤矯正
産後の骨盤矯正
猫背矯正
などなどさまざまなメニューでお悩みと向き合っています!
矯正でボキボキ痛いのは怖い・・・という方にも安心して頂けるように
ソフトな矯正をしておりますのでそちらもご安心くださいませ。
ですので、当院は開院以来さまざまな女性の施術に特化してきましたので
お子様連れでの通院や、女性がとても入りやすい施術院となっております♪
ぜひ、お気軽にご予約くださいませ!
首の据わっていない赤ちゃんでも大丈夫♪
当院は赤ちゃん連れの方がとても多いです★
まだ首が据わっていない赤ちゃんは
ほとんどのママが院内のソファーに寝かして
ママの施術が終わるのを待っています^^
院内でのお母さんの声も聞こえて安心してくれますし、
そのまま眠っちゃう赤ちゃんも多いです☆
また、首が座っている赤ちゃんは院内ベビーカーでママの近くに一緒に居ながらの施術も可能です。
ぜひ、気兼ねなく連れてきてくださいね^^
6月から完全予約制移行します^^
当院は6月より完全予約制に移行します^^
予約の方法は
1.メール ←おすすめ!
warakuseikotuin☆gmail.comに希望日と希望時間(第2希望まで)希望施術(例えば骨盤矯正+むくみ解消)を本文にご記入頂きご送信下さい。折り返しお返事さ せて頂きます。返事をもって予約完了です。
※スパム対策の為、@を☆に変えて表記してます。
2.御来院時
お会計の後に次回のご予約をして頂くと大変便利です。
3.web
当院HPの左サイドバーに予約のフォームをご用意しております。簡単に予約ができる内容にしております。
4.お電話
受付時間中にお電話いただけると対応させて頂きます。
※ただし、お電話の場合は休日時間、混雑時電話を取れない場合がございますので予めご了承下さい。
メールでのご予約に慣れていただくと大変楽ですよ^^
※当院の休日、休日時間にはお返事できない場合がありますので
ご予約は余裕をもって早めにおとりになることをオススメします^^
ネガティブな言葉(口癖)に気をつける 2
続き
「そう言われてみれば・・・。」
本人も痛いが口癖になっている事に自覚が無かったようです。
仕方ないですよね。
実際痛かったんだから。
しかし、状態が良くなっているにも関わらず
痛いが口癖になっていると
脳が勝手に痛いと思い込むようです。
その逆もまた然りです。
子供の頃の
「痛いの痛いの飛んでいけ~」
はあながち単なる気休めではない様な気がします。
普段から
「痛い」「だるい」「しんどい」「めんどくさい」
は使わないようにしたいですね!
けど、本当に痛い時や、しんどい時は無理せずに口にしてもいいと
思います。
ストレスたまりますしね^^
ネガティブな言葉(口癖)に気をつける 1
以前勤めていた時にある患者さんがいました。
その方は初検で、ずっと「痛い痛い」と言ってました。
その後施術も終え、可動域(痛い場所の動き)の確認や、疼痛(痛み)の度合いを確認した時
「痛みがマシになった!」
そうおっしゃって頂きました。
しかし、その直後会計をされる際また
「痛い痛い」と受付で言っていました。
私の実力不足かと思い、自宅で勉強しなおし
あらゆる方法を試しました。
結果は一緒です。
施術中は
「ずいぶんマシになってきてるよ^^」
施術以外の場所では
「痛い痛い」
思い切ってこう切り出しました。
「○○さん、ひょっとして痛いが口癖になってませんか?」
続く
レッツ!勉強会!
今日は当院の午前終了後(当院は日曜も午前受付しております!)同業と集まって
勉強会でした!
やはり技術は日進月歩なので日々勉強が必要ですね^^
当院の休日の時間帯に電気がついていたら先生達が勉強をしてると思ってください(笑)
これからも患者様の為に、喜んでいただける技術を勉強していきます!
病は気から(痛みは気から)
この仕事をしていて
「病は気から」というのが本当だとふつふつと感じます!
仕事柄、患者さんを直接手で施術すると同時に
お話もたくさんします。
やはり痛みのせいでしょうか?
気持ちが痛みに負けてる方も少なくないと思います。
そんな時はしっかりとポジティブになるようなお話をさせていただきます。
私の考えですが
施術というのは患者さんと2人3脚だと思います。
施術者と患者さんがしっかり協力しあって
相乗効果がでると思います。
ですので、困った事や、日常生活で気になる事があれば何でも相談してください!
一緒にがんばりましょう!
- 最新エントリー