首が座ってからバンボを!
投稿日時:2018年10月26日
バンボやカリブについて首が座ってから利用しようと思っているママは多いですが
そんなバンボについて詳しく解説しようと思います。
バンボを使えるのはいつから?
使える時期は「首が座ってから」が安全でお勧めです。
首がグラグラ、ガクンガクンしている時期から使っているママさんもいますが
赤ちゃんの発育に合わせたほうが良いと思います。
具体的には検診でお医者さんが「首が座った。」との判断を基準にすると良いと思います。
大体3~4か月が1つの目安ですね。
バンボを使えるのはいつまで?
明確に何か月まで!というよりは
お子様が抜け出すくらいを目安にするとよいと思います。
大体5か月目で、反り返りの力が強くなり、お尻が抜け出てしまいそうになる赤ちゃんもいます。
またつかまり立ちが始まると、抜け出す可能性はさらに高まります。
ですので、赤ちゃんがバンボに収まりきらなくなった時期でよいと思います。
バンボを使うメリット
以下、実際の使用感として列挙します。
1.親がちょっと離れる時
洗濯物を取りにいったり、トイレに行ったりする際ちょこんと乗せて待ってもらえます。
2.離乳食の時にイスとテーブルになる
バンボには写真のようにテーブルが付いています。
5か月くらいのごっくん期であれば簡単な離乳食を乗せるのも可能です。
3.ママが体を洗う間に脱衣所で
ママが体を洗っているときなどに脱衣所待っていて貰うことができます。
ちなみに上記のようなバスチェアは浴室内で体を洗う時にも使えます。
また背中を洗う時に便利です。
バンボを使う時の注意点
1.完全に目を離せる訳ではない
これはバンボがどうという問題でなく、当たり前の話ですが
安定して座っているからと言って長時間目を離してよいわけではありません。
2.腰が座っていないのに長時間の使用は注意
腰が座っていない赤ちゃんでもバンボに乗せれば
座ることができます。
しかし、それは赤ちゃんが自力で座っているのではなく
あくまでバンボの設計により座っているだけです。
ですので、一回の使用があまりにも長時間にならない様にしましょう。
また1日の総使用時間も赤ちゃんの様子を見ながら設定しましょう。
- 最新エントリー