6ヶ月の発達お悩みQ&A
投稿日時:2016年05月23日
6ヶ月の発達お悩みQ&A
Qキーキー声を出すのでは何のサイン?
A赤ちゃんの自然な表現方法のひとつです。
高い声でキーキーと叫ぶのは
「眠い」「お腹空いた」など不快感を表現しています。
抱っこしたり空腹でない確かめたり気にかけていれば大丈夫です。
成長とともに気持ちを伝えるのが上手になってくれば叫ぶ事は減ります。
Q赤ちゃんの不機嫌にイライラしてしまうその対処法は?
A赤ちゃんと二人で過ごしていると余裕が持てなくなる時もありますよね
イライラするのは仕方のない事です。
成長すると不機嫌も長引かなくなります。
オムツや授乳のタイミングではなく
室温・衣服・布団の環境にも問題がないようなら
‘‘不機嫌な時の赤ちゃんは泣き止まないもの‘‘
と割り切ってみましょう。あまり思い詰めないように^^
Qまだ寝返りをしません
A個人差があるので心配はいりません
「あれに触りたい」という欲求の強さにも体の成長にも
個人差がり動き出すのが遅い事もあります。
6ヶ月頃はまだ寝返りをしない事も多いので
心配はいりませんが、遊びの中でおもちゃなど見せて
「こっちにゴロンしてみよっか」と誘ってもいいでしょう。
Q体重がかなり軽くて心配です。
A2~3㎏の違いは普通の事です
体重や食欲などは個人差が大きいものです
この時期は月齢が同じでも赤ちゃんによって
体重に2~3㎏の幅があるのは普通の事ですから
気にすることはありませんよ。
気がかりなことがるおうちのかたへ
6ヶ月頃は成長の変化が大きいだけに
他の赤ちゃんとの差が目につきやすい時期です。
運動能力の発達や,身長・体重の増え方、離乳食の進み方などが
他の赤ちゃんと比べてゆっくりだと心配にあるかもしれませんね。
でも、この時期にできることと本人の能力とは関係ありません。
今の時期の個人差に一喜一憂せず長い目で成長を見守っていきましょう。
- 最新エントリー